
Album best 2010 day
オッス、今日も午前4時だ。
駄文を考える最高の時間帯。(早く寝ろよ)
今年レビューしたアルバムで本当に良かったものだけを書こうと思ったけど、全然まとまんないから買って損しない10枚を適当に選んでみたよ。
今年レビューした数が100枚くらいだから選ぶのが大変ザマス。
そんなワケでチミ達の意見は無視して書いてみる。
まずはお昼に似合う良いアルバムを5枚ほど。
『Massive』
Jazz Jamaica All Stars
ジャマイカ、そしてスカ界を代表する1枚。
明るい感じとミディアムテンポの演奏がむっちゃ心地良くて、特に“Again”のイントロなんてもう最高。
まさに晴天。
+Ska
『Afro Strut』
Amp Fiddler
キーボーディストにしとくのはもったいない。
うねるベースにファンクなサウンド。
その多才っぷりを発揮するアウバムに惚れちゃったの。
+Funk
『Copasetik & Cool』
Hil St. Soul
売れることを願うアフリ感。
アルバムを通してUKソウルの良さが味わえるメロウな仕上がり。
オーガニック系が好きなら絶対聴かなきゃね。
+Neo Soul
『Choklate』
Choklate
チョコ何で無名なのか意味不明なアーティスト。
ネオソウルの女性シンガーだとダントツで好きなアルバム。
+Neo soul
『16 Piéces』
Hocus Pocus
フレンチヒップホップを超越した野郎達。
アメリカ一色になってるところに気持ち良いくらいの蹴りを入れてくれるアルバム。
やっぱりカッコ良すぎな1枚。
+Hip Hop
とりあえず昼の5枚。
ほとんどがブラックミュージック。
真夜中に昼に似合うアルバムを選ぶ作業は難しいね。
全然思いつきませぬ。
今年もあと1日もないホントに年の瀬、皆様良いお年を過ごしてくだされ。